個人ロード レースレポート 小村

2020.9.5 個人ロード

会場:群馬CSC

距離

予選:6km*3周

決勝:6km*11周(4周回短縮)

リザルト

予選:22位

決勝:23位

レースレポート

予選:75名程でローリングスタートなのでどこからスタートしても上がれるので後ろで(5分前にならびに行ったらすでに行列できてた笑)

取りあえず下り区間で適当に前に出る。危ない動きは交わしながら前列へ。

体が重いので潰れそうな逃げにブリッジ

捕まる。

その後できた逃げに、アップがてらブリッジ

捕まると思ってたけど捕まらない。メンバー的にちょっと微妙な逃げ。

瓦解させる意味もないので飛び出すタイミングがあっても戻る。

淡々と最終ラップへ。ホームストレートで2人が飛び出てたので前に行こうと思ったらライン塞がれてコースアウト。狙いすぎたか?

あまり回らずペースが上がらないまま心臓破りへ。

後ろが10秒程に近付いている感じ。自分以外は全員集団に戻る。賢い。自分は踏み続けてラスト300m程で捕まる。前20名程残しながら適度に踏んでゴール。

 

決勝:話が良くわかっておらず最後尾スタート。取りあえず右側からローリング。リアルスタート前には最前列に上がれた。

最初の1,2周は有力なアタックに便乗。中々逃がしてもらえず。

15周のレースでは逃げで勝負は難しいと判断。動きそうな時は前方に上がり、そうでない場合は中盤で休む。日大仮屋選手と鹿屋体育大学の選手の逃げが決まり

後半にどう仕掛けるか思考を巡らす。半分くらいレースを消化した所で残り3周と掲示板がでる。雷の影響か。

散発的にアタックがかかり、飛び出て吸収されてを繰り返す。

取りあえず1分近くある逃げにブリッジするかメンバーのシャッフルを狙い下りでアタック。

誰かがブリッジしてくるのを期待したが叶わず。最終周へ。

集団スプリントかな?という感じ。自分は流れ込むようなスプリントでは勝ち目がないのでバックストレートで飛び出した選手についていく。集団は緩むはずもなく吸収。スプリントするほど足もなく踏みやめてゴール。

 

総括

先週の広島のダメージが色濃く、平日は中々厳しい状態だった。なんとかレースを走れる程には回復できていたがキレがなく苦しいレースだったことは間違いない。しかし交流戦などの経験からか、スキルアップを感じられ収穫もあったレースだった。

短いレースでも勝負できるように頑張っていこうと思う。

 

8/11-24 小村

6月からテストやレポートに追われ早2ヵ月ちょい。これもあと一週間強で終わると踏んばった

 

8/11

レスト

 

8/12

はこぶねさん達を適当に案内しながら自分は暑熱順化。

踏めないので頑張らない。こういうときに頑張って何回痛い目をみたことか。

途中で別れ、メニューこなして帰宅。

授業消化しレポートに手を着けて終わり。

 

8/13

レスト

 

8/14

2min:vo2max +8:L4*5

あんまりパワーを気にせず回す。

パワーが低く出ても取りあえずやる。

石川県ライダーの方々が夕霧TTしていたみたいで途中ですれ違う。

メニューを終えて辻さんや他の方々に久々に会った。

辻さんに体の使い方のアドバイスを頂いて少し意識しながら暑熱順化。

なんとなく体の力みが取れたかな?

 

8/15

監督にバイクペーサーをお願いした。

天気が怪しいのと自分が思ったより疲れていたので時間は短めで短時間のメニューをプラス

(10secもがき*5+25sec sprint*1)*3

2セット目のスプリントでスポーク折れて終

残念

監督ありがとうございました

 

8/16

直江を見に行くついでに自分もバンクに入る。

バイクハロン*3

バイク1000*2

ハロンはかなり良いスピードで走れた

ついでに辻さんにポジションを見てもらい、方向性のアドバイスを頂いた。レースに間に合うか微妙だったが兎に角変える。

今の速く走れていない感覚のまま走るより少しでも前に進んだ方が良い。

 

8/17

リカバリー兼ポジションを弄った分の確認

違和感なく乗れるが腰いたくなりそう

 

8/18

調子見の為に夕霧TT

卯辰山でアップしていざいかん

開始5分できつくて若干絶望。

10分したら急に脱力感に見舞われ、背中に痛みが走る。

水飲みながら少し流してメニューして帰宅

ついでにポジションを調整した。

 

8/19

バンク

部員が集まって練習

周回

メニュー

1000フラ(1:12)

ハロン(11.7)

メニューしてDHバーポン着けで走ったら普通に踏めないwww

内灘で1:08位までだしたいな

帰りはポジション確認しながら暑熱順化

 

8/20

今日も部員集めて練習

集合場所まで軽く回してアップ。

そこからはペース走

土佐路が相変わらず一定で引くの下手。先頭出たらペース落ちるし、そもそも出てこないし笑

登り区間はフリーで

軽くメニューして終わり。

30+30*10

CD長めにとってふらっとはしる。

まあ調子は悪くなさそう

 

8/21

群馬移動

調整の為に軽いペース走+メニュー

30+30*5

登りが多いから宿まで結構キツイ。あとトンネル多くてちょっと怖い。

 

8/22,23

小村 悠樹 - JBCF交流戦 DAY1,2に参戦しました クラスタ: P1 / E1 距離:DAY 1 6... | Facebook

 

8/24

レスト

移動疲れが結構大きい

リハビリ(って言っておけば何でもしていいと思ってる) 土佐路

こんにちは土佐路です。

 

ひびの生え切ったヘルメットを買い替えたのをきっかけに外で漕ぐことを再開しました。

 

なお、病院の先生からは練習や外錬については許可も何も言われていないので完全に自己責任です。

 

8/11 河北潟

 

とりあえずスタミナ確認と暑かったのでアイスクリームでも食べに行こうかなといった感じ。

 

大まわり3週程度+@

 

たった70kmなのにヘトヘトになった。

 

アイス食べるために河北潟来たのに結局買ったのは飲むヨーグルト

ただこれが染みた。

 

長めの休憩とった後はマジで漕ぎたくなくなる。

 

8/13 

湯涌温泉-見上峠‐キゴ山-金大~南砺-森本 って感じ

 

クライム多め。

自分が気持ちよくペースを維持できる漕ぎ方を探す。

 

50km地点くらいで脚切れ。

 

色々駆動系変更説出てきた。

 

機材関係はお金もかかるし、使ってる人の感想とか聞いたりして、それが本当に自分に合っていて変更する必要性があるのかどうかというのを見極めたい。

 

機材の話すると練習しろって先輩に怒られそうw

 

8/15

お世話になってるCSのサイクリングイベントで氷見~能登島往復。

怪我以来約3か月ぶりのover100kmライド

1周はしていないので今度漕ぐときは1周したい。

 

もちろん集団で漕ぐことが多かったので遅いペースでの集団走行練習だと思いながら漕いでいたけど、かなり自由に漕がせてもらえる機会も多かったので、能登島大橋でスプリント掛けたり、特に復路は途中の山から抜け出して単独でペース走をさせてもらったりした。

 

鴨川合宿の時から少し察しはついていたが、今回のライドで自分の漕ぎ方みたいなものに気づくことができたと思う。

 

後はこれをできるだけ長く維持するためのスタミナをしつかりとつけていくことで地足をつけていきたい。

そのためにも学連レースのない今の時期は感染予防をしつつしつかりと距離を稼ぐようなライドを中心に行っていきたいと考えています。

 

能登島ライドは今の自分にとってはそこそこな距離をペース走したというのもありクソ疲れたけど、とても楽しかった。今後ガッツリと強度練をしていくことになってもこういうライドには度々参加していきたい。

 

ということで夏休みはリハビリを中心にやっていこうと思っています。

 

追記:「しつかり」にしてるはわざとです。最近のマイブームです。(違う)

 

ご精読ありがとうございました。

7/31-8/10

7/31 20sec sprint*7

体重くて適当に流した。

 

8/1

バイクペーサー

3時間きっかりで足つった。普段の練習時間のままって感じかな。

朝から脱水ぎみで補給とか受付ず。吐かなかっただけいいか。

要改善。

 

8/2

熱中症でダウン。

 

8/3

普通に引きずった。

 

8/4

バイトの往復で足回して終わり。

 

8/5

ローラー

WU&CD長めで。疲れが残らないように。

2min:VO2MAX+8min:LT+10:ROLLING*2

 

8/6

4~5min:VO2MAX

ペース走1.5h

要所要所上げ+10secもがき*5+スプリント(20sec)

夕方は思ったより涼しい。

 

8/7

レスト

 

8/8

寝坊して起きたら昼。

スプリントのみ

体ガチガチで全然走れなかった。

 

8/9

不眠っぽくて寝れてなかった分8.9で全部寝た感じ。

レポートヤバい。

 

8/10

1.5hペース走

要所上げ+10secもがき*5

30秒スプリント*1

暑くて登りであげられない。呼吸が浅い。気を付ける。

7/24-30 小村inアビス(実習)

オンライン実習がほぼ終わった。

自分で仕事を抱えてアビスに潜ってました。

出来るだけ他人に仕事はぶん投げた方が良いってことを学びました。小村です。

 

説明をめんどくさがって(自分でやった方が早いとか思って)自分でやると、夜な夜な作業するはめになったりちょっときつくなる。

ともあれ自分の班は人数が少ない中で期限に間に合わせ、高いクオリティで出来上がったと思います。同班の人お疲れ様でした。ありがとう。(ここで書くな笑)

 

まあなんでこんなこと書いたの?ってのは部活とかだいたい全部同じでしょ?ってこと。

コミュニケーション大事。とにかく抱えない。Let's説明or(&)相談

 

以下日記

7/24-25 jbcf群馬

[http://www..com/小村 悠樹 - JBCF 東日本クラシックにDAY 2,3に参戦しました。... | Facebook:title]

 

26-29

実習、課題、実験してない実験レポート

バイト通勤やローラー流しのみ

 

30

1min:max+6min:rest*5

吐き気がひどかった

 

そろそろ自転車乗れそうな兆し

弱いのでしっかり練習して力をつけたい。

7月練習まとめ

お久しぶりの直江です。

7月に入って勉強が忙しく、練習時間もまちまち、練習日記はかけてないみたいな状態が続いていました。

 

 

まぁ時間がないのでバイクトレーニングは高強度短時間

1ー5分領域を中心に週一で10分走みたいな感じ

 

その他腹筋とか腸腰筋をターゲットにした筋トレを毎日欠かさずやっております。

バイクトレーニングは今月は40時間程度

 

 

毎日30分は筋トレをしてるので、全体的なトレーニング時間はそこそこですね、

 

 

まぁ雨の日も多かったので外で乗る機会はあまりなく

今週末から晴れるらしいのでやっと外練習

 

高強度に対する耐性はついてきたかなと

ローラーだと実装ほどパワーが出せないので、実走でどのくらい出せるか効果測定しないと

 

 

7月半ばに周回練したけど、自分が思ってるより遥かにパワーが出てたので成長を感じたのでよし

6月の不調から脱出できたのでよし

 

 

バンクに関してはまだまだだけど、走り方は少しつかめてきたので、タイムにつながるように練習していきたいかなと。

力みすぎて自転車が前に進まない乗り方になってるって教えてもらったので、そこを研究せねばな

ある程度原因はわかってて修正中

 

あんまり練習時間自体は取れてないけど、4、5月よりもL5、L6での練習時間が取れてるのでよかったかな

 

夏休みに入るので計画的に練習していこう

 

はよトラックレーサー乗りたい😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭

 

ロードのホイールも前後揃えたのではよ使いたい

 

機材は万全なので連取頑張るぞ💪💪💪

 

どこかでトラックの大会があったらそこでインカレの出場資格取りたいな

学連の大会試験と被ってるし😭

インカレも半分日程被ってるけど

 

モチベーションはバリ高い⤴︎

 

はぁ〜はよロードレースなりトラックレースでてぇ〜

 

何回も言うけど買った機材(買ってもらった)つかいてぇ〜

 

話戻るけど、最近ハムストリングがうまく使えるようになってきた気がする

使えるようになったって言うか、筋肉自体が結構ついてきた

 

ヒラメ筋鍛えねば

これがまた難しい

 

はぁ散文詩

7/16-23 小村 練習

7/16

レスト

 

7/17

歯医者行ったらそのまま親不知抜くことになったので強制レスト

 

7/18

群馬に備えて調子見で夕霧峠TT

微妙なパワーとタイムだったけどコンディションとか練習量考えれば良い方だと思った。

 

7/19

夕霧峠でメニュー

20min:L4+10min:L3

10min:free

2min:VO2MAX+8min:Threshold+10min:easy*3

 

7/20

実験レポートとか色々やって疲れてしんだ。

10分だけあしまわした

 

7/21

実習終わって課題で終わった。

通学のみ。

 

7/22

なんかほとんど寝れずに目が覚めた。

あげずに流して2.5時間

1min:vo2max-anerovic+1min:easy*5

 

7/23

30分軽く上げ

+

30sec:vo2max-anerovic+30sec:easy*5

思ってたより調子良くびっくり

レース頑張りたい。